本ページにはプロモーションを含みます

サンゴの産卵

サンゴの産卵
サンゴの産卵
ここ数日は風向きも良いし、昼間行けないのならナイトダイビングに行きたいな・・・
と考えていた真夏日の水曜日。
周囲の皆さんのご協力もあって、サンゴの産卵祭りが繰り広げられている夜の海へ行くことができた。

サンゴが産卵を開始する時間は毎年決まっているので、少し前からエントリー。しばらくは真っ暗な海中を一人旅しながら夜になると表に出てくるテンジクダイ科の魚やナイトダイビングでしか見ることが出来ないような眠っている魚類などを観察。

産卵が開始される予定時刻の20分ほど前になると、体勢的に撮影しやすそうな環境(基本的に水深が浅いので体が揺らされるため)で、バンドルを抱えているサンゴが複数観察できる場所探し。

バンドル(枝状の側面にたくさん見える梅仁丹のようなもの。てっぺんの白い部分ではない)をぎっしりと抱え込んだ個体はこんな状態です(写真下)
サンゴの産卵

時間になりました。
すると無数にあるバンドル(梅仁丹のようなもの)の幾つかが、スーッと静かに枝(に見えるもの)と枝の間を浮かび上がってきます。(写真下)
サンゴの産卵

少し引いて撮ってみるとこんな感じ。(写真下)
サンゴの産卵

そうこうしている内にポロポロとバンドルが放出され、浮かびあがり始めます(写真下)
サンゴの産卵

チェックしていたのは、とても小さなサンゴでしたが、それでもこれぐらいのバンドルが放出されるのです。(写真下)
サンゴの産卵

それにしても、いつ見ても神秘的にしか見えないサンゴの産卵シーン。
木曜日ももしかしたら見られるかも知れませんね。^^

※ダイバーじゃない方もたくさん見てくれているそうなので、今回は少し分かりやすく書いてみました。

撮影日 : 2012年5月23日
撮影場所 : 沖縄本島西海岸
撮影水深 : -2m

沖縄本島のダイビングOKINAWANFISH.COM


The following two tabs change content below.
基本的に夏男。沖縄旅行でダイビングにハマり、南国リゾート沖縄へ移住。マイホーム購入後、子宝に恵まれ3キッズパパになりました。30系アルファードで沖縄本島をドライブしたり海に行ったり。たまにはスキー、スノーボード、サーキット走行もやりたいけど南国ならではの生活を楽しんでいます。

最新記事 by 沖縄移住 ダイビング 水中写真 OKINAWANFISH (全て見る)