つかまり立ち
目次
【7ヶ月赤ちゃん あっという間につかまり立ち】
今日は朝から台風のような豪雨と雷に見舞われた沖縄本島。
雨ならココ行きたいと子供が希望していた場所へ連れて行き、水槽を高台へ移動させる作業に終わった一日。
水槽もそこそこのサイズになると重量が60kg~80kgぐらいになるので、持ち上げるのは到底無理。
できるだけ水を抜き、石をすべて取り除き、、、、と手間がかかる。
新たに置く場所もそれなりの重量に耐えられる事が条件となってくるので、レイアウトにも気を使いながら移動作業を行う。
しかも2つあるので、労力はなかなかのものである。
伝い歩きしそう
ホントはもっとハイハイを一生懸命やってくれたほうが背筋も鍛えられて良いらしいのだが、どちらかと言うと座位やつかまり立ちにすぐ移行した感がある。
見ていると伝い歩きもしそうな雰囲気。

沖縄本島のダイビングと水中写真OKINAWANFISH.COM
The following two tabs change content below.



基本的に夏男。沖縄旅行でダイビングにハマり、南国リゾート沖縄へ移住。マイホーム購入後、子宝に恵まれ3キッズパパになりました。30系アルファードで沖縄本島をドライブしたり海に行ったり。たまにはスキー、スノーボード、サーキット走行もやりたいけど南国ならではの生活を楽しんでいます。
最新記事 by 沖縄移住 ダイビング 水中写真 OKINAWANFISH (全て見る)
- ミナミハコフグの幼魚 - 2024年12月22日
- パンダツノウミウシ - 2024年3月9日
- 2024年「甲辰」 - 2024年1月1日