ライカムプールアドベンチャー
イオンモール沖縄ライカム
まったく雨が降らず、晴天の日が続いている沖縄本島。
一日の最高気温が35度を超えると「猛暑日」と呼んでいるが、沖縄気象台によると1920年~2016年までの期間に那覇市が猛暑日となったのは3回のみ。
沖縄の人が暑さに慣れていると言う人も居るが、常に風が吹き抜けているので意外と暑さは凌げているというのが本当の所。
直射日光は圧倒的に強いけどね。
それが今年に入ってから猛暑日が多くなったことで熱中症患者が続発しているので、特に気を付けたほうが良さそうやね。
ライカムプールアドベンチャー – イオンモール沖縄ライカム
7/28-8/20までの期間限定で、イオンモール沖縄ライカムの5F(屋上)にプールが設置されていたので、一度ぐらいは・・・と思い、連れて行った時の写真。
普通のプールだけではなく、泡だらけプール・ウォータースライダー・人間ハムスター・手こぎボートなど色々なパターンで楽しむことができ、子供たちは大満足だったが、周りの大人達は熱中症寸前で頭がクラクラしている感じだった。
直射日光が当たる屋上なので仕方ないけど。
外から見た全体図はこんな感じ ↓↓↓

中に入り、逆側から見るとこんな感じ ↓↓↓
とりあえず、2歳ぐらいから年齢別に遊べるプールが用意されているので安心して入れる。

泡泡は、決まった時間に機械を動かして、泡を放出するようになっている。
子供たちは泡大好きだからねぇ。

ウチの次女は聞かん坊なので、やめとけと言うのに無理矢理挑戦して、案の定自然落下。
写真を見て、上にいる黄色いシャツのスタッフさんが指差してるのに初めて気づいた。

そして、頭からチャポン♪

もちろん大泣き。
下にいるスタッフさんに抱きかかえられてプールから出てきた。
まったく次女は手が掛かるぜ。
沖縄本島のダイビングと水中写真OKINAWANFISH.COM
最新記事 by 沖縄移住 ダイビング 水中写真 OKINAWANFISH (全て見る)
- ミナミハコフグの幼魚 - 2024年12月22日
- パンダツノウミウシ - 2024年3月9日
- 2024年「甲辰」 - 2024年1月1日