沖縄そば
沖縄そば 5年ぶりに立ち寄った沖縄そば屋さん。 うどんのようなあっさりカツオダシと細い麺が ...
ヒメオニオコゼ
ヒメオニオコゼ 写真は、「ヒメオニオコゼ」。 今日は-20mの砂地でヒメオニオコゼの背鰭に ...
焼肉
これだけは言わせて欲しい。 今日は肉の日です ダイビングのあとに食べる焼き肉は旨い。 沖縄 ...
枝豆
枝豆 テレビのチャンネルを変えている時 「東京事変」 という文字が出たので、てっきり東京で ...
オハグロベラ属の1種-2
オハグロベラ属の1種-2 そう言えば先日、長崎県沖で1281年の蒙古襲来で沈没した元の軍船 ...
麩チャンプルー定食
麩チャンプルー定食 ちょいと忙しくて更新が滞ってしまった。 また夜にでも何かを投稿するとは ...
海開き
海開き そう言えば、8年ぐらい前にYahoo掲示板で 「ダイビングって海開きしている間だけ ...
那覇軍港
那覇軍港 金曜日は那覇軍港に車を停めていたので、軍港側から見るパシフィックホテル沖縄もつい ...
2011年沖縄産業まつり
2011年沖縄産業まつり 金曜日は午後からずっと那覇市にある奥武山公園で沖縄産業まつりのお ...
博多豚骨ラーメン
そう言えば木曜日の夜は糸満市から西原町まで車で20分もかからずに到着しました。 夜なんで車 ...
なかゆくい
なかゆくい 木曜日にとある印刷会社で立ち会いがあったのですが、待ってる間に見回していると写 ...
ニシキカワハギ
ニシキカワハギ
鶴屋寿の桜餅
鶴屋寿の桜餅 嵐山のさくら餅。 こしあんの甘さと塩漬けされた桜葉の淡い塩味が絶妙に合います ...
沖縄カレンダー2012年度版
2012年度版のカレンダーや手帳が出始めましたね。 某カレンダーでは、今年も真栄田岬(沖縄 ...
スジイシモチ沖縄本島タイドプール
スジイシモチ 日曜日は雨も降らずロクハンでは暑いぐらいでした。 写真はスジイシモチ。 先週 ...
オキナワベニハゼ
オキナワベニハゼ 今年の沖縄は週末になると何故かお天気が崩れます。 そのおかげで気持ちの萎 ...
横浜家系ラーメン
その、とあるお店とはラーメン屋。 今は閉店してしまった久茂地の横浜家系ラーメン屋のラーメン ...
そこまで言わんでも
ダイビングのあと、とあるお店に食べに行ったのだが、その隣の隣のお店に写真の貼り紙を見つけた ...
アメリカ人
波の具合はどうだろうと思い堤防に上がってみるとカメラを持った黒人のお兄ちゃんがいた。 まさ ...
オニダルマオコゼ
オニダルマオコゼ 面白いことに遭遇して笑った直後、近くにおった人に何があったのか聞かれたの ...