チャイニーズニューイヤー
今日はチャニーズ・ニュー・イヤーということで旧暦の正月ですね。 昨年もそうだったが、年末年 ...
活き車海老
平日の天気がとても良く、風速も瀬戸内かと思うほど弱いため絶好のダイビング日和が続いている沖 ...
F14
来年3月に米軍から返還される敷地に新薬研究開発拠点の創設が検討されているそうな。有効な跡地 ...
ホタテツノハゼ若魚
昨日はあぐー豚肉、今日は琉美豚の肉と連続して柔らか系の豚肉をいただきました。 鍋の季節最高 ...
北中城村ひまわり
土曜日と日曜日の午前中は南風と晴天に恵まれた沖縄本島です。 西海岸の海中はザトウクジラの歌 ...
雛人形
日なたに居ると、2~3分ほどで「あぢっ!」と言ってしまうほど強烈な太陽が照りつけているここ ...
コガネシマアジ
ベビちゃんはここ10日間で体重が6kgから7kgまで一気に増え、昨夜は僅かな段差を使って初 ...
4ヶ月
昨日でちょうど4ヶ月。 予防接種を数発打って機嫌が良くは無かったところ、お風呂に入れたので ...
ヘラルドコガネヤッコ
いよいよ二十日正月。 お正月から残っていたお料理やお餅などを食べ尽くし、しめ飾りなどの飾り ...
ネッタイスズメダイ
1月19日は119番にちなんで『家庭用消火器点検の日』。 なるほどと思い確認してみたら20 ...
ニセネッタイスズメダイ
この土日は全国一斉のセンター試験。 現在の高校3年生が最後のゆとり世代ということもあり、受 ...
阪神・淡路大震災から19年
今日で阪神・淡路大震災から19年となりました。 画像に鮮明さはありませんが、偶然にも199 ...
子連れランチ沖縄
寒い日が続く沖縄本島です。とは言っても気温は13度。 熱めの湯船に浸かった昨夜、湯上り後は ...
アカハタ
『おっちんとん』が関西弁だとは知らなかった。 関西では、幼児に対して「ちゃんと座ろか」と言 ...
コクハンハタ
3連休の日曜日は西海岸で潜ったのですが、今シーズンもザトウクジラの鳴き声が絶好調で聞こえて ...
人日の節句
今日は『人日の節句』。 毎年1月7日の朝になると『七草粥』を食べます。 七草粥の由来や、い ...
お食い初め
大晦日は仲良くさせて頂いている沖縄本島のダイビングショップさんの忘年会に参加させていただき ...
訪問者の分布
今日から『仕事始め』の方がほとんどかと思います。 『御用始め』という言い方とどちらが適切な ...
2014年明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 昨年の元旦は2人で過ごしましたが、今年は3人で過ごす初め ...