ユキミノガイ
土曜日はまるで夏のようでダイビングに適した一日だった沖縄本島。日曜日は一転して風が廻ってし ...
フタスジタマガシラ
国土交通省が作った「ベビーカーマーク」 本来はああいうモノが必要なくて、お互いに思いやりが ...
ハーフバースデー写真
消費税増税まであと1週間を切りましたね。 とは言っても特に駆け込み需要に奔走したりはしてい ...
那覇市の食堂で骨汁
連日の様に飛行機の乗っているので今週はダイビングから遠ざかっていた。 水深-10mでは地上 ...
赤ちゃん 外食
この前一戸建ての前を歩いていると、「よっこいしょういち!」とデカイ声で荷物を置いたオバちゃ ...
神戸市長田区のそばめし
木曜日のお昼頃までは夏のような陸と海だった沖縄本島も台湾坊主が通過したあとは強い北風に見舞 ...
ベビーシッター
ベビーシッターのニュースや過去の訴訟を見ているとファミサポ的なシステムで大事な子供を預けた ...
AKB48 HKT48
今日のランチを済ませ、お会計をする時にAKB48とHKT48のメンバーのサイン色紙がお店の ...
動物園と赤ちゃんとアレルギー
【沖縄本島のタイドプールで撮影した甲殻類の水中写真】 早い内に赤ちゃんを動物園に連れて行く ...
ハーフバースデー
赤ちゃんの寝かし付けをする際は、間接照明を利用して部屋全体をやわらかい雰囲気にしているため ...
入浴
3年前の午後は、仕事の関係でセミナーに参加していたのですが、袖から出てきた施設のスタッフが ...
寒の戻り
3月~4月頃の暖かくなってきた季節に一時的に寒くなることを『寒の戻り』と言うが、この週末が ...
雛じまい
先週末と違い、この週末は雨降りに見舞われている沖縄本島です。 下記の事情により、室内は湿度 ...
週末の沖縄本島
写真は、先週末の海帰りに撮影した海辺の写真。 基本的に海に入る沖縄の人は少ないのですが、海 ...
慶良間諸島国立公園
今日は3月5日にちなんで「サンゴの日」 それに合わせて慶良間諸島とその周辺海域が国内で31 ...
サビウツボ
3月4日は語呂合わせで「ミシンの日」。 小さい頃は実家にも木製の机に重い鋼鉄の様な部品が組 ...
ひな祭り
3月3日の本日は、娘にとっても我が家にとっても初節句ということでおめでたい日でした。 雛祭 ...