七草粥
人日の節句 今日1月7日は『人日の節句』。 七草がゆを食べて無病息災を祈りました。 沖縄本 ...
男の手料理
男の手料理 つい最近、ご当地O銀行の元取締役なども務めたオッサンと久々に会った。沖縄に来た ...
台湾夜市
【台湾は夜型社会で屋台文化】 10月末に行ってきた台湾では、夜が長いせいなのか初日、2日目 ...
丸亀製麺 毎月一日は釜揚げうどんの日
丸亀製麺は毎月一日は釜あげうどんが安い 丸亀製麺では、毎月一日になると釜あげうどんが半額に ...
バーガーキング(BK)KURO Pearl
噂のバーガーキング・黒パールを食べてみた つい先日、メディアで話題になっていたバーガーキン ...
敬老の日
敬老の日 3連休はお天気も海況も良く気持ちのよい連休でしたね。そんな3日目の今日は敬老の日 ...
スコーンとアイスクリーム
ここ1週間ほど立て込んでいたのでなかなかブログの更新まで手が回らなかった。 夏のこの時期は ...
ピーチパイン・スナックパイン
ピーチパインとスナックパイン 先日、八重山諸島(石垣島とか西表島)から業務の都合上ピーチパ ...
那覇市の食堂で骨汁
連日の様に飛行機の乗っているので今週はダイビングから遠ざかっていた。 水深-10mでは地上 ...
神戸市長田区のそばめし
木曜日のお昼頃までは夏のような陸と海だった沖縄本島も台湾坊主が通過したあとは強い北風に見舞 ...
波布食堂 肉そば
フィギュアスケートの浅田真央ちゃんは日本国民からすると親戚の子、近所の子の様な親しみを持っ ...
バレンタイン2014
金曜日は1週間ぶりに晴れ間が見えた沖縄本島です。 相変わらず北風は強いけど、言うほど寒くは ...
寒緋桜
大寒からしばらく続いた夏日も終わり、立春を迎えた途端に冬の沖縄本島に戻りました。 ちなみに ...
チャイニーズニューイヤー
今日はチャニーズ・ニュー・イヤーということで旧暦の正月ですね。 昨年もそうだったが、年末年 ...
活き車海老
平日の天気がとても良く、風速も瀬戸内かと思うほど弱いため絶好のダイビング日和が続いている沖 ...
子連れランチ沖縄
寒い日が続く沖縄本島です。とは言っても気温は13度。 熱めの湯船に浸かった昨夜、湯上り後は ...
人日の節句
今日は『人日の節句』。 毎年1月7日の朝になると『七草粥』を食べます。 七草粥の由来や、い ...
九州の餃子屋
88年前の今日、『日本相撲協会』が設立されたそうです。 mixi(ミクシー)をモジッて、太 ...
天下一品こってりラーメン
お歳暮が届き始めると、あぁ師走に突入したんだなと肌に感じる金曜日。 しかし、それほど寒くな ...
ほんだし活用術
去った(火)(水)は沖縄本島も気温が低くなり、北風が吹き続けていたため肌寒く感じました。 ...