Platydoris scabra
Platydoris scabra
毎年ゴールデンウィーク頃から耳にするセミの鳴き声が聞こえてへんわ~!ってふと思ってん。
今年は気温と水温の上がり方がエライ遅くて海の中も寒い!
去年の今頃やったら、朝から3~4本潜ってから、ナイトダイビングだけで2本は行っててんけどなぁ。
写真は Platydoris scabra(プラティドーリス・スカブラ) やと思います。
砂辺NO.1で撮影したウミウシですわ~。
学名 : Platydoris scabra
撮影日 : 2010年5月8日
関連記事
The following two tabs change content below.
基本的に夏男。沖縄旅行でダイビングにハマり、南国リゾート沖縄へ移住。マイホーム購入後、子宝に恵まれ3キッズパパになりました。30系アルファードで沖縄本島をドライブしたり海に行ったり。たまにはスキー、スノーボード、サーキット走行もやりたいけど南国ならではの生活を楽しんでいます。
最新記事 by 沖縄移住 ダイビング 水中写真 OKINAWANFISH (全て見る)
- チョビヒゲウミウシ - 2021年3月3日
- ゴマフビロードウミウシ - 2021年3月2日
- ヤグルマウミウシ - 2021年3月1日