お盆の国際通り
観光地やレンタカーの様子で、夏季休暇の観光客が増えてきていることを体感するここ数日です。
「駐車場で20分立ち話をしただけで感染した」というほど、感染力の強い新型コロナウイルスですが、死亡者数や重症者数が少なくなってきているので、日々の新規感染者数と同時に重症患者や死亡者の数をセットで報道して欲しいと感じます。
新型コロナウイルスに感染したわたしは、ワクチンができるまで登校拒否するしかない。
¥0「Kindle版」電子書籍
2020年お盆の沖縄旅行

平日のお昼時間に国際通りを車で一周してみました。
確かに8割がたのお店は休業していましたが、沖縄旅行のお土産を買うには問題のないレベルに感じました。
ほとんどのお店で売っているお土産品がカブっているので、10店舗中9店舗が閉まっていても、1店舗が営業していれば事足りるのですよね。


正面に見えるのが沖縄県庁です。
しばらくは週末も祝日も関係なく忙しいでしょうね。
沖縄移住と仕事の両方を探している方向けの求人情報
沖縄の住み込みリゾートバイト
他の都道府県在住者が、沖縄県でリゾートバイトをするということは、必然的に住み込みになります。
リゾートバイト期間は1ヶ月や1週間、2週間という短期間の方もいらっしゃいますが、多くは数か月単位で働ける求人です。
リゾートバイトをキッカケに、沖縄へ定住した方は多いと思います。
単なるアルバイトだけでなく、沖縄移住の準備期間として、リゾートバイトをしながら、地元ならではの不動産情報やマーケティングを行って、ダイビングショップやマリンレジャーのお店を立ち上げるなど、起業をするかたも多くいらっしゃいます。
時給1200円以上、個室寮、寮費無料、築浅など好条件のリゾートバイト求人が多めです。



沖縄本島ダイビング 水中写真サイト OKINAWANFISH
沖縄本島のダイビングで撮影したハゼやスズメダイなどの魚類・ウミウシ・甲殻類の水中写真を中心に、生息環境や見分け方、生息分布、和名・学名を中心に掲載しています。沖縄グルメ、沖縄移住、子供のことや沖縄の海・ビーチ、沖縄旅行の観光ポイントについて

水中写真を使用して頂きました

「ザ!鉄腕!DASH!!」にて水中写真を使用して頂きました(日テレ・2018年12月23日放映)

沖縄本島で初めて確認された魚について記事が掲載されました
OKINAWANFISH.COMおすすめブック
海に暮らす無脊椎動物のふしぎ
講談社の動く魚図鑑 MOVE
最新記事 by 沖縄移住 ダイビング 水中写真 OKINAWANFISH (全て見る)
- ミナミハコフグの幼魚 - 2024年12月22日
- パンダツノウミウシ - 2024年3月9日
- 2024年「甲辰」 - 2024年1月1日