キホシスズメダイ
キホシスズメダイ
梅雨明けしたんとちゃうか!?と思うような週末でした。いや、週間予報を見ていてもそう思ってしまう。
陸上は灼熱のような太陽が照りつけて日焼けがヒリヒリ痛い(涙)
色々な幼魚が目に付きやすい季節になりましたね~。
なかでもキホシスズメダイの幼魚は大小の群れをなして泳ぎ回っています。
キホシスズメダイは成魚になるとツバメ根の周りで良い絵になってくれるので無事に育ってくれるといいね。
The following two tabs change content below.
基本的に夏男。沖縄旅行でダイビングにハマり、南国リゾート沖縄へ移住。マイホーム購入後、子宝に恵まれ3キッズパパになりました。30系アルファードで沖縄本島をドライブしたり海に行ったり。たまにはスキー、スノーボード、サーキット走行もやりたいけど南国ならではの生活を楽しんでいます。
最新記事 by 沖縄移住 ダイビング 水中写真 OKINAWANFISH (全て見る)
- ミナミハコフグの幼魚 - 2024年12月22日
- パンダツノウミウシ - 2024年3月9日
- 2024年「甲辰」 - 2024年1月1日