ヒャクメウミウシ
ヒャクメウミウシ
ディズニー出身のオーナーと建築家中村拓志氏が創った非日常の感動空間 Hope&Wishバケーションハウス青と碧と白と沖縄

ディズニー出身のオーナーと建築家中村拓志氏が創った非日常の感動空間 Hope&Wishバケーションハウス青と碧と白と沖縄
「ヒャクメウミウシ」について

今日の水中写真は、「ヒャクメウミウシ」。
沖縄本島のダイビング・ポイントで知られる「砂辺海岸(沖縄県中頭郡北谷町宮城)」や「真栄田岬(沖縄県中頭郡恩納村真栄田)」で水中撮影をしたものです。
《百目》は、背面やその周縁にある斑紋や突起を目に例えているのが和名の由来でしょうか。
いずれにしても独特の背面模様が特徴なのかも知れませんね。
ヒャクメウミウシの外観特徴や見分け方
ヒャクメウミウシの外観特徴は下記の通りです。
・体地色は白色で、外套膜のもっとも外側は黄色線で縁取られている
・背面中央部は赤色。赤色範囲に白細点が散在しており、白色で縁取られる盛り上がった赤色斑紋がある
・触角は軸の基部は、半透明の白色・褶葉は橙色
・鰓は白色ではあるが、各軸の縁は朱色
ヒャクメウミウシの分布について
ヒャクメウミウシは、インド・西太平洋に分布するとされています。
ヒャクメウミウシの和名・学名
ヒャクメウミウシの和名および学名は以下の通りです。
和名 : ヒャクメウミウシ
学名 : Goniobranchus sp. 1
沖縄本島ダイビング 水中写真サイト OKINAWANFISH
沖縄本島のダイビングで撮影したハゼやスズメダイなどの魚類・ウミウシ・甲殻類の水中写真を中心に、生息環境や見分け方、生息分布、和名・学名を中心に掲載しています。沖縄グルメ、沖縄移住、子供のことや沖縄の海・ビーチ、沖縄旅行の観光ポイントについて

水中写真を使用して頂きました

「ザ!鉄腕!DASH!!」にて
水中写真を使用して頂きました
日テレ・2018年3月25日放映
「ザ!鉄腕!DASH!!」にて
水中写真を使用して頂きました
日テレ・2018年12月23日放映

2009年琉球新報 紙面にて
沖縄本島で初めて確認された魚について記事が掲載されました
最新記事 by 沖縄移住 ダイビング 水中写真 OKINAWANFISH (全て見る)
- カクレクマノミ - 2022年2月26日
- 2022年 - 2022年1月6日
- アフィリエイトが面白いw 場所を選ばず稼げる時代【番外編】 - 2021年12月1日