沖縄のビーチ遊び
別で作っているサイトの構築に力を注いでいるので、okinawanfishの更新間隔が開いていますが一時的な感じで終われそうです。
今日の沖縄県は「慰霊の日」ということで子供の通う学校は休日でした。
我が家は前もってプリントをもらってきていたので予め仕事は休む予定にしていましたが、やはり事前のお知らせがなければ100%忘れますね。
沖縄に何年も暮らしている方でも、子供のいない同僚たちは一様に何かあったっけという感じですし、実際に沖縄県以外の方へアンケートを実施したところ、8割近くの方が知らないという回答だったそうです。
そんなことよりも、沖縄県だけが緊急事態宣言下に入っている状態を早く戻したいですね。
飲食店だけでなく、知り合いのダイビングショップの方々や、フリーのガイドさんたちがSNSで悲鳴をあげているのが聞こえてくるので、宣言解除後はまた海で元気な姿を拝見したいところです。
沖縄のビーチ遊び
家族で楽しめるビーチはたくさん

今日はこどもの学校が休みだったので、天気が良ければ海へシュノーケリングにでも連れて行こうかと思っていましたが、前夜からの降雨が長引き諦めました。
写真は先日子供たちと泳ぎに行った沖縄本島のビーチです。
ホテルのプライベートビーチとなっているため一般の沖縄県民が入ってくることがなく、一定のレベル以上で快適に過ごすことができるのが特徴です。
Instagramではストーリーを中心に毎日投稿しているので、気になった方は探してみてくださいね。
沖縄移住と仕事の両方を探している方向けの求人情報
沖縄の住み込みリゾートバイト
他の都道府県在住者が、沖縄県でリゾートバイトをするということは、必然的に住み込みになります。
リゾートバイト期間は1ヶ月や1週間、2週間という短期間の方もいらっしゃいますが、多くは数か月単位で働ける求人です。
リゾートバイトをキッカケに、沖縄へ定住した方は多いと思います。
単なるアルバイトだけでなく、沖縄移住の準備期間として、リゾートバイトをしながら、地元ならではの不動産情報やマーケティングを行って、ダイビングショップやマリンレジャーのお店を立ち上げるなど、起業をするかたも多くいらっしゃいます。
時給1200円以上、個室寮、寮費無料、築浅など好条件のリゾートバイト求人が多めです。



沖縄本島ダイビング 水中写真サイト OKINAWANFISH
沖縄本島のダイビングで撮影したハゼやスズメダイなどの魚類・ウミウシ・甲殻類の水中写真を中心に、生息環境や見分け方、生息分布、和名・学名を中心に掲載しています。沖縄グルメ、沖縄移住、子供のことや沖縄の海・ビーチ、沖縄旅行の観光ポイントについて

水中写真を使用して頂きました

「ザ!鉄腕!DASH!!」にて水中写真を使用して頂きました(日テレ・2018年12月23日放映)

沖縄本島で初めて確認された魚について記事が掲載されました
OKINAWANFISH.COMおすすめブック
海に暮らす無脊椎動物のふしぎ
講談社の動く魚図鑑 MOVE
最新記事 by 沖縄移住 ダイビング 水中写真 OKINAWANFISH (全て見る)
- ミナミハコフグの幼魚 - 2024年12月22日
- パンダツノウミウシ - 2024年3月9日
- 2024年「甲辰」 - 2024年1月1日