10万km

10万km
ついに車の積算距離計が10万kmを越えた。
自分にとっては4台目の車になるが、10万kmも乗ったのは初めてなので感慨深いものがある。新車の時からローダウンサスペンションと扁平タイヤを装着していたので、もしかしたら車体が早く傷むかもな・・・と思っていたがボディのネジレも意外と少なく、長く持ってくれているほうではないだろうか。
(ローダウンサスと扁平タイヤを履くことでクッションが少なくなるので、衝撃が車体に伝わりやすくなるという意味です。一応解説。)
沖縄に持ってくる前も和歌山県、福井県、徳島県、高知県と毎週のように海に繰り出していたので通常よりも塩を被っているだろうし。
ありがたい。
今年は台風のニュースを何度見ただろう。
特に土曜日の朝は大潮の満潮に当たり、台風の暴風域も重なるので沿岸域にダイビングショップのある方には心配のメールを入れてしまった。
冠水しないことを祈りたいところです。
結局のところ、台風17号の予報は気象庁よりも米軍サイトのほうが当たっていたということになる。
「沖縄は島国だから予報が難しい」なんて聞いたことがあるけど、米軍が最初からあのコースをずっと出していたのだから、技術的には可能ということが今回理解できました。

気温が少しだけ下がり始めたので味噌の替わりに塩麹を使った塩麹汁。体の中から暖まりますね。
土曜日は早朝から暴風域になりそうなので家から出ないほうが安全かも知れない。
正午付近に出来るタイドプールで遊ぼうかと思っていたのだが・・・
沖縄移住と仕事の両方を探している方向けの求人情報
沖縄の住み込みリゾートバイト
他の都道府県在住者が、沖縄県でリゾートバイトをするということは、必然的に住み込みになります。
リゾートバイト期間は1ヶ月や1週間、2週間という短期間の方もいらっしゃいますが、多くは数か月単位で働ける求人です。
リゾートバイトをキッカケに、沖縄へ定住した方は多いと思います。
単なるアルバイトだけでなく、沖縄移住の準備期間として、リゾートバイトをしながら、地元ならではの不動産情報やマーケティングを行って、ダイビングショップやマリンレジャーのお店を立ち上げるなど、起業をするかたも多くいらっしゃいます。
時給1200円以上、個室寮、寮費無料、築浅など好条件のリゾートバイト求人が多めです。



沖縄県の看護師、治験コーディネーター、保健師、助産師、准看護師の資格をお持ちで沖縄移住を考えているかたはコチラ
沖縄に移住する海が好きな女性のなかで、看護師の資格を持っている方に人気の転職紹介サービス。
平日は看護師の資格を生かしたお仕事で稼ぎ、休日は海にどっぷりという日常に憧れているかたは、是非転職支援制度(無料)を利用してください。
看護師だけでなく、治験コーディネーター、保健師、助産師、准看護師、年収500万円以上の求人もあります。

沖縄本島ダイビング 水中写真サイト OKINAWANFISH
沖縄本島のダイビングで撮影したハゼやスズメダイなどの魚類・ウミウシ・甲殻類の水中写真を中心に、生息環境や見分け方、生息分布、和名・学名を中心に掲載しています。沖縄グルメ、沖縄移住、子供のことや沖縄の海・ビーチ、沖縄旅行の観光ポイントについて

水中写真を使用して頂きました

「ザ!鉄腕!DASH!!」にて水中写真を使用して頂きました(日テレ・2018年12月23日放映)

沖縄本島で初めて確認された魚について記事が掲載されました
OKINAWANFISH.COMおすすめブック
海に暮らす無脊椎動物のふしぎ
講談社の動く魚図鑑 MOVE
最新記事 by 沖縄移住 ダイビング 水中写真 OKINAWANFISH (全て見る)
- ハマクマノミ - 2023年3月10日
- 車用テーブル・車の後部座席でパソコンを使うならシートバックテーブルがおすすめ - 2023年3月10日
- キイロサンゴハゼ - 2023年2月17日