本ページにはプロモーションを含みます

スジイシモチ沖縄本島

台風1号は温帯低気圧に変わりながらも沖縄本島近くを通過するような予報になってるわ~。
また波が上がりそうな予感が。

スジイシモチ
写真はスジイシモチ。
沖縄ではミスジテンジクダイよりもスジイシモチのほうが多いような気がします。
本州では逆かな?
ちょっと前にも紹介した スジイシモチ は、1m以浅に多く見られるので、潮が下がった時間帯は水深-15cm程度の水深で口内保育なんかも観察することができるのよね。
楽しすぎる・・・

スジイシモチ

スジイシモチ
スジイシモチは、浅海のサンゴ礁域や岩礁域に生息するテンジクダイ科の仲間。
尾柄中央の黒色円斑は瞳孔径に等しい。体側の暗色縦帯は5本(背鰭基底の帯は除く)。第2縦帯は鰓蓋基部付近で終わらないことなどがスジイシモチの特徴として挙げられる。

小笠原諸島母島、千葉県小湊、神奈川県佐島、静岡県富戸・大瀬崎、五島列島、屋久島、琉球列島;台湾東北部・南部・澎湖諸島、広東省・広西省、インド-西太平洋(紅海を含む)、マーシャル諸島での観察記録がある。

和名 : スジイシモチ(スズキ目テンジクダイ科テンジクダイ属)
学名 : Apogon cookii
撮影日 : 2011年5月8日
撮影場所 : 沖縄本島西海岸
撮影水深 : -0.2m

沖縄本島のダイビングOKINAWANFISH.COM

The following two tabs change content below.
基本的に夏男。沖縄旅行でダイビングにハマり、南国リゾート沖縄へ移住。マイホーム購入後、子宝に恵まれ3キッズパパになりました。30系アルファードで沖縄本島をドライブしたり海に行ったり。たまにはスキー、スノーボード、サーキット走行もやりたいけど南国ならではの生活を楽しんでいます。

最新記事 by 沖縄移住 ダイビング 水中写真 OKINAWANFISH (全て見る)