本ページにはプロモーションを含みます

夜間走行の基本はハイビーム

スポンサーリンク

【車の夜間走行は原則ハイビームと道交法で定められている】

気象庁からの梅雨明け宣言はまだですが、梅雨明けしたのでは?と感じる沖縄本島です。
昔と違って個人レベルでも多大な情報を得る事が可能になった現在では、気象庁が発表する梅雨明け宣言そのものがそれほど重要視されなくなってきたように思います。

そんな天候には関係なく、ビッグイベント間近の我が家では緊急事態が発生したため昨夜というか今朝は、家に帰って寝たのが朝方だった。
夜型の沖縄と言えども、夜中の1時を越えると一気に車が少なくなり道路は閑散としてます。

車の夜間走行は原則ハイビームと道交法で定められている
車の夜間走行は原則ハイビームと道交法で定められている

道路交通法 夜間走行の基本はハイビーム

前方を走る車は見かけないうえに街灯の少ない暗い道路。
こういう道路を走行する時は、なんとなくハイビームにする方も多いと思いますが、実は道路交通法の第五十二条によって、夜間の運転は基本的にハイビームで運転するよう定められています。

ハイビームが通常モード、ロービームが減光モードという認識ですね。

但し、前方を走る車が確認できる時や、対向車が近づきつつある場合は、減光(ロービーム)するようにとも定められており、減光しなければそれはそれで違反対象になります。

それにしても怖くて眠れない夜だった。

あまりにも憔悴したせいなのか、翌朝気付いたら眉毛に白髪が・・・

     

沖縄本島のダイビングと水中写真OKINAWANFISH.COM

     
The following two tabs change content below.
基本的に夏男。沖縄旅行でダイビングにハマり、南国リゾート沖縄へ移住。マイホーム購入後、子宝に恵まれ3キッズパパになりました。30系アルファードで沖縄本島をドライブしたり海に行ったり。たまにはスキー、スノーボード、サーキット走行もやりたいけど南国ならではの生活を楽しんでいます。

最新記事 by 沖縄移住 ダイビング 水中写真 OKINAWANFISH (全て見る)