あんぱんの日
目次
【2歳児とアンパンマンのぬいぐるみ】
1875年に明治天皇へ “あんぱん" を献上したことから、今日は “あんぱんの日"。
その時は、桜の花びらの塩漬けを埋め込んだ “桜あんぱん" なるものが献上されたそうです。
あんぱんと言えばアンパンマン
2歳児へのプレゼント人気ランキングでアンパンマンの関連グッズは常に上位に入る知られたオモチャがいっぱい。
アニメそのものも、幼稚園や保育園の推薦番組にもなっていますしね。
最近は、 “やんちゃくれ" に加えて “おませさん" になってきたので、ぬいぐるみで “ネンネンコ" とやらをやっている。
全員に布団を掛けないといけないらしい。
そして、ぬいぐるみに “ネンネンコ" とやらをやりながら、逆に自分が寝てしまうという事も・・・

沖縄本島のダイビングと水中写真OKINAWANFISH.COM
The following two tabs change content below.



基本的に夏男。沖縄旅行でダイビングにハマり、南国リゾート沖縄へ移住。マイホーム購入後、子宝に恵まれ3キッズパパになりました。30系アルファードで沖縄本島をドライブしたり海に行ったり。たまにはスキー、スノーボード、サーキット走行もやりたいけど南国ならではの生活を楽しんでいます。
最新記事 by 沖縄移住 ダイビング 水中写真 OKINAWANFISH (全て見る)
- ミナミハコフグの幼魚 - 2024年12月22日
- パンダツノウミウシ - 2024年3月9日
- 2024年「甲辰」 - 2024年1月1日