ゆく年くる年
明けましておめでとうございます。
令和が始まった2019年も終わり、東京オリンピックが開催されるなど、日本にとっては節目になるかも知れない2020年が始まりましたね。
この年末年始は、土日祝日が公休日の勤め人にとっては自動的に9連休になるということもあり、沖縄本島も観光客で混雑しています。
2019忘年会
ダイバー仲間の忘年会も、キッズルームがあるお店で子連れ参加スタイルが皆の「普通」へと年々変化してきた感じ。
今回行った居酒屋では、壁から泡盛の蛇口が出ていました。
時間制限なしって 笑

家族サービス
まとまった休みとなれば、定番は「家族サービス」。
公開されてしばらくは混雑するだろうと思い、この年末に行ってきましたが、先の映画とストーリーが綺麗に繋がっており、二番煎じのリスクを感じさせない作り込みは、さすがディズニーといった感じ。
シートも空いていて、ベスポジから観ることができました。

年越しそば
2019年の年末は、クリスマスシーズンも気温が26度ぐらいあり、相変わらず季節感がありませんでした。
年越しそばは、信州そばと千葉のお米を使ったお餅を焼いて合わせてみました。
出石そばも久しぶりに食べてみたい。特に、鶉の卵を割って麺つゆに入れて食べる椀子蕎麦。

初詣
2020年の初詣は、沖縄県那覇市にある護国神社へ。
去年は同じ奥武山公園という敷地内にある、沖宮というもう一つの場所へ行ったのですが、坂道が急で狭くて路面も凸凹。おまけにトイレも古いし、お守りの売場が商売商売していて違和感を感じたので今年からスイッチしました。
こちらは路面も緩やかで写真のように幅が広く、係員がきっちりと配置されていて混雑していてもストレスフリーでした。

沖縄本島のダイビングと水中写真OKINAWANFISH.COM
最新記事 by 沖縄移住 ダイビング 水中写真 OKINAWANFISH (全て見る)
- ミナミハコフグの幼魚 - 2024年12月22日
- パンダツノウミウシ - 2024年3月9日
- 2024年「甲辰」 - 2024年1月1日