オキナワキヌハダウミウシ
オキナワキヌハダウミウシ
帰り道、今日はえらい暗いなと思てたら夜やのにグラサンかけとった(闇)
癖って怖っ。
写真はオキナワキヌハダウミウシ。
ご当地では普通種のオキナワキヌハダウミウシだそうですが、僕はあまり出会わないんですよね。
和名 : オキナワキヌハダウミウシ
学名 : Gymnodoris okinawae
撮影日 : 2011年5月7日
関連記事
The following two tabs change content below.
基本的に夏男。沖縄旅行でダイビングにハマり、南国リゾート沖縄へ移住。マイホーム購入後、子宝に恵まれ3キッズパパになりました。30系アルファードで沖縄本島をドライブしたり海に行ったり。たまにはスキー、スノーボード、サーキット走行もやりたいけど南国ならではの生活を楽しんでいます。
最新記事 by 沖縄移住 ダイビング 水中写真 OKINAWANFISH (全て見る)
- シャクトリミドリガイ - 2021年2月25日
- オオコノハミノウミウシ - 2021年2月24日
- アカクセニアウミウシ - 2021年2月23日