コペポーダ
沖縄旅行を控えた方が、アンテナショップで沖縄気分を味わおうと、銀座わしたショップが盛り上がっていると全国版ニュースで拝見しました。
よく売れているのが「沖縄そば」と「泡盛」だそうで、泡盛は古酒が人気のようですね。わしたショップオンラインもゴールデンウィーク以降からかなり忙しくなっているそうで喜ばしい事だと思います。
私もまったく別の会社でe-commerceには長年関わり一年前に転職しましたが、私の名前がいまだに責任者として掲載されていますw
社長はとても良い方なので、特定商取引に関する法律に抵触して会社が罰せられないかだけが心配だな。
最近は水中スクーターも小型化して安価になっていますね。SNSでよく見かけるので気になっています。
ハゼに寄生するコペポーダ

今日の水中写真は、「コペポーダ」です。
「ニセクロスジイソハゼ」という小型のハゼの背中に寄生している奇妙な形のものが「コペポーダ」と呼ばれる寄生生物です。
よく見ると、二体居るようにも見えますね。
ハゼの背中側に、カプセル剤に似た形の部分がおそらくコペポーダの卵です。
卵がハゼの体の中で産まれたのか、或いは最初から外側に産み付けられたのか分かりかねますが、どちらにしてもあまり気持ちの良い写真ではありません。
最近よく聞かれる初心者向けでオススメのフィンを載せておきます。ソフトMEW です。
沖縄移住と仕事の両方を探している方向けの求人情報
沖縄の住み込みリゾートバイト
他の都道府県在住者が、沖縄県でリゾートバイトをするということは、必然的に住み込みになります。
リゾートバイト期間は1ヶ月や1週間、2週間という短期間の方もいらっしゃいますが、多くは数か月単位で働ける求人です。
リゾートバイトをキッカケに、沖縄へ定住した方は多いと思います。
単なるアルバイトだけでなく、沖縄移住の準備期間として、リゾートバイトをしながら、地元ならではの不動産情報やマーケティングを行って、ダイビングショップやマリンレジャーのお店を立ち上げるなど、起業をするかたも多くいらっしゃいます。
時給1200円以上、個室寮、寮費無料、築浅など好条件のリゾートバイト求人が多めです。



沖縄県の看護師、治験コーディネーター、保健師、助産師、准看護師の資格をお持ちで沖縄移住を考えているかたはコチラ
沖縄に移住する海が好きな女性のなかで、看護師の資格を持っている方に人気の転職紹介サービス。
平日は看護師の資格を生かしたお仕事で稼ぎ、休日は海にどっぷりという日常に憧れているかたは、是非転職支援制度(無料)を利用してください。
看護師だけでなく、治験コーディネーター、保健師、助産師、准看護師、年収500万円以上の求人もあります。

沖縄本島ダイビング 水中写真サイト OKINAWANFISH
沖縄本島のダイビングで撮影したハゼやスズメダイなどの魚類・ウミウシ・甲殻類の水中写真を中心に、生息環境や見分け方、生息分布、和名・学名を中心に掲載しています。沖縄グルメ、沖縄移住、子供のことや沖縄の海・ビーチ、沖縄旅行の観光ポイントについて

水中写真を使用して頂きました

「ザ!鉄腕!DASH!!」にて水中写真を使用して頂きました(日テレ・2018年12月23日放映)

沖縄本島で初めて確認された魚について記事が掲載されました
OKINAWANFISH.COMおすすめブック
海に暮らす無脊椎動物のふしぎ
講談社の動く魚図鑑 MOVE
最新記事 by 沖縄移住 ダイビング 水中写真 OKINAWANFISH (全て見る)
- ハマクマノミ - 2023年3月10日
- 車用テーブル・車の後部座席でパソコンを使うならシートバックテーブルがおすすめ - 2023年3月10日
- キイロサンゴハゼ - 2023年2月17日