トロパ2015
【沖縄本島 宜野湾市トロピカルビーチで撮影した陸上写真】
またまた久しぶりの更新。
保育園送迎、風呂入れ、食事時のバタバタ、寝かしつけ、洗濯、アイロンと色々なイベントが次々と迫ってくるのでパソコンを立ち上げる暇はナシ。
その分、リターンも多い。
これほど人生に厚みをもたらせてくれるとは想像出来なかった。そんな2児の父親生活。
そして今夜はちょっと空いたので・・・
沖縄はまだまだ海水浴してます
写真は去った週末に宜野湾市のトロピカルビーチで撮影したもの。
ご当地のビーチでは、まだまだ多くの人が水着で泳いでいます。夜は少しだけ涼しい・・・かな?
今回は延期になっていた"トロパ2015″というミュージックイベント。
宜野湾市長の挨拶が冒頭に行われたのだが、基地振興予算の一括交付金を利用したイベントだそうな。やはり、米軍基地がある地域はお金を持っていて非常に恵まれているように見える。
ここは管理ビーチなので、遊泳可能な時間が看板に記載されています。
地元の人はどちらかと言うと、泳ぐよりも少し水に浸かる程度で、あとはBBQメインみたいな感じです。
ステージに地元の芸人やらミュージシャンが出てきて歌ったりというイベントが2時間ぐらい。
と言っても、子供たちの興味はステージでもビーチでもなく、「砂」。
子供がいる家族ばかりで集まって一緒に楽しんでいたので、お互いに仲良く遊んでくれて良かった。
そして最後のレーザーが面白かった。
数カ所からスモークを炊きながら、そこにレーザーを当てているだけだが、まるで頭上に雲が出来たような錯覚。
多くの人で賑わった会場だったが、8割近くが子連れ家族ばかりだったので、とても楽しい時間を過ごせたような気がします。
沖縄本島のダイビングと水中写真OKINAWANFISH.COM
最新記事 by 沖縄移住 ダイビング 水中写真 OKINAWANFISH (全て見る)
- ミナミハコフグの幼魚 - 2024年12月22日
- パンダツノウミウシ - 2024年3月9日
- 2024年「甲辰」 - 2024年1月1日