伊豆ダイバー仲間
今日は伊豆のダイバー仲間が来沖していたので一緒にダイビング。
同じく今日の指定で何ヶ月か前にショップさんのヘルプガイドをした時のゲストさんからもご指名を頂戴していたんですが、今回は先約があったのでまた機会を改めてご一緒しましょう。
そんな一本目はこれまで他にダイバーを見たことがないトリュフポイント。
抜けると慶良間のような強烈なインパクトのある場所なんですが、今日は干潮で行ってしまったのでそれほどでもなかったかな。とは言っても15mぐらいは見えてたと思うのでそれなりに良かったか。
エキジットの際にどこかの学生さんみたいな男の子たちがいたので半水面で撮ってみた。
ランチやお買い物を挟んで2本目は移動。
街のすぐそばでこうやってダイビングができる環境もこれまた素晴らしい。
水面下にはダイバー、地上には建造物があるって面白いかなと思って撮影してみた。
The following two tabs change content below.
基本的に夏男。沖縄旅行でダイビングにハマり、南国リゾート沖縄へ移住。マイホーム購入後、子宝に恵まれ3キッズパパになりました。30系アルファードで沖縄本島をドライブしたり海に行ったり。たまにはスキー、スノーボード、サーキット走行もやりたいけど南国ならではの生活を楽しんでいます。
最新記事 by 沖縄移住 ダイビング 水中写真 OKINAWANFISH (全て見る)
- ミナミハコフグの幼魚 - 2024年12月22日
- パンダツノウミウシ - 2024年3月9日
- 2024年「甲辰」 - 2024年1月1日