子供の虫歯予防
【子供の虫歯予防にはレノビーゴがオススメ】
国内企業物価指数は、ほぼ予想通りで14ヶ月連続で前年同月比を下回る結果が出た。これを見る限り、日本国内はまだまだ回復基調にはないのかなと感じる。
一方でトヨタの在宅勤務を拡充する方針は素晴らしい。
子育てと仕事の狭間で働くママの間で最近大きく取り上げられているのは、One more baby 活動。2人目を産みたいが、環境的に厳しいという理由で仕方なく諦めているという方を支える活動。
我が家もそうだったが、産後は2人目を妊娠しやすい。それなら出来るだけ短期間で妊娠したいと思う方は多いと思う。
トヨタのこの制度は一定の効果が現れそうな気がする。
私自身もトヨタ流仕事術(それだけではないが)を取り入れてからは、定時退社なのに業績UPを実現出来るようになった経緯もあり、トヨタは色々な部分でリスペクトするべき部分が多い企業だと感じている。
2歳 歯科検診の結果 虫歯ゼロ
さて本題。
2歳の子供で歯科検診があったのだが、結果は写真の通り。
全て良好で虫歯はゼロだった。
毎日甘いものを食べているのに、なぜ虫歯をゼロにすることができたのか。

子供の虫歯予防は定番のレノビーゴ
レノビーゴを使い、毎晩欠かさず行った歯磨き。
これが良かったようだ。
レノビーゴは、那覇市の乳児検診の際に保健師さんから教えていただいたもので、上の子に歯が生えてきた月齢の頃、「レノビーゴは間違いないよ。これさえあれば大丈夫。」と言われたことをキッカケに使い続けているものだが、教えていただいた事は本当だった。
おかげさまで、全ての歯が健康であるという診断結果をいただくことができた。
レノビーゴはフッ素配合タイプの歯磨きだが、健康な歯を虫歯から予防する役割と、虫歯にかかってしまった場合でも初期であれば再石灰化を促進してくれるというスグレモノ。
毎日寝る前に子供用の歯ブラシを使い、上下の歯をそれぞれ表も裏も欠かさず歯磨きすることで、虫歯の原因となる酸を抑えてくれたのだと思う。
乳歯1本の時から安心して使用できるので、歯が生えてきたお子さんの居るご家庭にはオススメしたい逸品。
ネットでもお手軽価格で販売しているので、スマホやパソコンからポチッと押すだけで家に届きます。
沖縄本島のダイビングと水中写真OKINAWANFISH.COM
最新記事 by 沖縄移住 ダイビング 水中写真 OKINAWANFISH (全て見る)
- ミナミハコフグの幼魚 - 2024年12月22日
- パンダツノウミウシ - 2024年3月9日
- 2024年「甲辰」 - 2024年1月1日