寒緋桜
大寒からしばらく続いた夏日も終わり、立春を迎えた途端に冬の沖縄本島に戻りました。
ちなみに「大寒」を「おぉさむっ」と読んだ人を知っています。まぁ、ハズレではないけど…
那覇市内でもカンヒザクラ(寒緋桜)の開花をたくさん目にする様になりました。
ヒカンザクラと呼ぶ場合もあるようですが、正式和名はカンヒザクラ(寒緋桜)。
ややピンクが濃ゆいので、「あでやかな美人」という花言葉がとても似合います。
せっかくなので週末に食べたフード写真も。
コチラは、クリームチーズとゴルゴンゾーラのパスタ。完全にコテコテ系のカロリーオーバーなパスタですが、めちゃ旨。
出てきたらすぐに食べないとチーズが固まってしまうぐらいのコッテリ系です。
さらにステーキ。実は写真のステーキを2枚も食べてしまった。
1枚はガーリックソース、もう一枚はオニオンソースで。
数種類のスコーンも。食べる前にオーブントースターで1分ほど温めると外はカリカリ、中はふっくらと仕上がって美味しく食べられます。マーガリンもおかわりして、トランス脂肪酸をたっぷり摂取。
もちろんサラダも食べています。コチラのサラダはキャベツにハンダマ、紫芋乗せ。
よく考えたらアイスクリームも2日連続で食べている。
コチラはスノーラグーンのアイス。抹茶は全く甘くなく渋めに仕上がっています。
コチラはベルギー直輸入のベルギーアイス。これも3皿ぐらい食べてしまった。
しばらくは控えめな食生活を送ろうっと…笑
The following two tabs change content below.
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAPAAAAAAAP///yH5BAEAAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAPAAAAAAAP///yH5BAEAAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://secure.gravatar.com/avatar/5b4583dbb878e239fc17a45a88af49bb?s=80&d=mm&r=g)
基本的に夏男。沖縄旅行でダイビングにハマり、南国リゾート沖縄へ移住。マイホーム購入後、子宝に恵まれ3キッズパパになりました。30系アルファードで沖縄本島をドライブしたり海に行ったり。たまにはスキー、スノーボード、サーキット走行もやりたいけど南国ならではの生活を楽しんでいます。
最新記事 by 沖縄移住 ダイビング 水中写真 OKINAWANFISH (全て見る)
- ミナミハコフグの幼魚 - 2024年12月22日
- パンダツノウミウシ - 2024年3月9日
- 2024年「甲辰」 - 2024年1月1日