幼魚だらけ
梅雨明けしてから一気に夏に突入した感のある沖縄本島。
海水温も10m超までは28度台、下まで下りてもせいぜい26度台程度なので、5mm1Pでも充分に快適になってきた。
目次
海の中は幼魚だらけ
海の中は幼魚だらけ。
目に付くのは、スズメダイの仲間。
1cm、2cmレベルの幼魚たちが、わっさ~と増えている。

ワイドもマクロも楽しい時期に入ってきた。
沖縄本島のダイビングと水中写真OKINAWANFISH.COM
The following two tabs change content below.



基本的に夏男。沖縄旅行でダイビングにハマり、南国リゾート沖縄へ移住。マイホーム購入後、子宝に恵まれ3キッズパパになりました。30系アルファードで沖縄本島をドライブしたり海に行ったり。たまにはスキー、スノーボード、サーキット走行もやりたいけど南国ならではの生活を楽しんでいます。
最新記事 by 沖縄移住 ダイビング 水中写真 OKINAWANFISH (全て見る)
- ミナミハコフグの幼魚 - 2024年12月22日
- パンダツノウミウシ - 2024年3月9日
- 2024年「甲辰」 - 2024年1月1日