最後のお遊戯会
4月より認可保育園に転園する事が決まっているため、長女にとっては最後のお遊戯会。
同様に別の保育園へ転園する子、幼稚園へ行く子など、様々な理由で居なくなる子供が多い。
子供の成長に従って必ず訪れる節目なので頭では理解できるが、やはり寂しい気持ちでいっぱいだ。
現在の保育園は無認可ではあるが、先生方も非常に熱心で沖縄の良い面を多く持ったハートフルな保育園。
40年以上の歴史があるので、中には親も卒園生で自分の子供をここで学ばせたいという方もいらっしゃるぐらい。
そう思うと、このままでも良いかなとも思うのだが・・・
やはり、長女の成長のためを思うと、より広くより充実した設備を持った場所へ転園させることにした。
どういう変化が現れるか、今後の成長が楽しみだ。
肝心のお遊戯会は非常に充実していた。
お遊戯会が終わったあとは、毎年恒例の卒園式。
今年も卒園する年長さんの人数が多く、園長先生が珍しく涙していたので思わずもらい泣きしそうになるし。
本当に心温まる一日だった。
沖縄本島のダイビングと水中写真OKINAWANFISH.COM
The following two tabs change content below.
基本的に夏男。沖縄旅行でダイビングにハマり、南国リゾート沖縄へ移住。マイホーム購入後、子宝に恵まれ3キッズパパになりました。30系アルファードで沖縄本島をドライブしたり海に行ったり。たまにはスキー、スノーボード、サーキット走行もやりたいけど南国ならではの生活を楽しんでいます。
最新記事 by 沖縄移住 ダイビング 水中写真 OKINAWANFISH (全て見る)
- ミナミハコフグの幼魚 - 2024年12月22日
- パンダツノウミウシ - 2024年3月9日
- 2024年「甲辰」 - 2024年1月1日