海藻
海藻
一日中、真夏の様な太陽が照りつけていた沖縄本島です。
沖縄の場合、こんな日にオフィスワークなんて精神衛生上よろしくありません。
ウズウズしとります。
写真は浅場などでフサフサと生えている緑色の海藻のようなものです。
海藻と書いてるけど、海藻なのか海草なのかすら分かりません。
海中でパッと見た感じでは、あまり綺麗ではないことから殆どのダイバーは写すどころか見ることすらしないと思いますが、ライトだけで撮影してみると闇夜に浮かぶ何かの様にも見えます。
撮影日 : 2012年5月13日
撮影場所 : 沖縄本島西海岸
撮影水深 : 7-m
The following two tabs change content below.
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAPAAAAAAAP///yH5BAEAAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAPAAAAAAAP///yH5BAEAAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://secure.gravatar.com/avatar/5b4583dbb878e239fc17a45a88af49bb?s=80&d=mm&r=g)
基本的に夏男。沖縄旅行でダイビングにハマり、南国リゾート沖縄へ移住。マイホーム購入後、子宝に恵まれ3キッズパパになりました。30系アルファードで沖縄本島をドライブしたり海に行ったり。たまにはスキー、スノーボード、サーキット走行もやりたいけど南国ならではの生活を楽しんでいます。
最新記事 by 沖縄移住 ダイビング 水中写真 OKINAWANFISH (全て見る)
- ミナミハコフグの幼魚 - 2024年12月22日
- パンダツノウミウシ - 2024年3月9日
- 2024年「甲辰」 - 2024年1月1日