熱帯低気圧 台風8号 マリア Maria 情報
目次
【7/10(火)-7/12(木)は要注意 台風8号 マリア Maria 情報】
今年は台風が多いのか、沖縄本島に近づくものが多いのか。
マリンレジャーを商売にされている方や趣味でされている方は既にご存知だろうけど、再び台風がやって来る。
来週半ば頃にはドンピシャで沖縄本島に上陸しそうな予報。
台風8号 マリア Maria
グアム付近で発生した熱帯低気圧が、台風8号へと発達する可能性はかなり高いようです。
台風へと発達したあとは、(火)~(木)あたりに沖縄本島へ最接近する予報。
沖縄 台風8号 マリア Maria 2018年7月10日(火)午前9時時点の予想図
今回の台風第7号 プラピルーン prapirooのように途中で速度が落ちた場合は、かなり発達するのではないかと思います。
2018年7月10日(火)時点 台風8号 マリア Maria 進路予想
ヨーロッパ中長期予報
2018年7月11日(水)時点 台風8号 マリア Maria 進路予想
2018年7月12日(木)時点 台風8号 マリア Maria 進路予想
備えあれば憂いなし
今回の台風第7号 プラピルーン prapirooのように速度が遅い場合、色々な地域に被害が出ますが、ある程度の備えを行っておけばある程度の安心はできます。
こういう重い飲料水などはネットで注文して玄関先まで運んでもらうのがベストかも。
安いし、送料無料だし。
サントリー 天然水 奥大山 2L×12本【6本×2ケース】【RCP】【10P02Mar14】
|
沖縄本島のダイビングと水中写真OKINAWANFISH.COM
The following two tabs change content below.
基本的に夏男。沖縄旅行でダイビングにハマり、南国リゾート沖縄へ移住。マイホーム購入後、子宝に恵まれ3キッズパパになりました。30系アルファードで沖縄本島をドライブしたり海に行ったり。たまにはスキー、スノーボード、サーキット走行もやりたいけど南国ならではの生活を楽しんでいます。
最新記事 by 沖縄移住 ダイビング 水中写真 OKINAWANFISH (全て見る)
- ミナミハコフグの幼魚 - 2024年12月22日
- パンダツノウミウシ - 2024年3月9日
- 2024年「甲辰」 - 2024年1月1日