那覇市の食堂で骨汁
連日の様に飛行機の乗っているので今週はダイビングから遠ざかっていた。
水深-10mでは地上の2気圧になるなど、高圧力下で空気を吸うと体の中に窒素が溜まり、そのまま飛行機に乗ると体の中で窒素が気泡となり危険なことになるのです。
そうなると体に障害が残ったり、命を落とすこともあるので飛行機の搭乗時間とその前のダイビングの内容とは密接な関係があるのでした。
ダイバーには常識ですが、一般的には知られていない減圧症というもので調べてもらえるとたくさん出てくるかと思います。
写真は『骨汁』。
以前に秘密のケンミンSHOWなどで紹介されていたので、割と知られているのかなと思っていたが、FACEBOOKやLINE、mixiなどのSNSで掲載してみると今でもそれほど知名度は高くないようだ。
詳細については、”骨汁とは” などで検索してみるとたくさん出てくるので興味のある方は是非調べてみてください。
何度か食べたことはあるのだが、個人的な感想としては、1)骨が重くてお箸を持つ手に力が必要なので食べるのがしんどい 2)お腹がいっぱいにならない 3)どこの骨汁も味が薄い ということが共通しているような気がする。
なので、あまり食べようとは思わないのだが、入ろうと思った食堂にこのメニューがあると、ついつい珍しくて注文してしまうのでした。
未体験の方はトライしてみる価値はあると思います。
沖縄旅行の際に調べて行ってみるといいですよ。
沖縄本島 ダイビングOKINAWANFISH.COM
最新記事 by 沖縄移住 ダイビング 水中写真 OKINAWANFISH (全て見る)
- カクレクマノミ - 2022年2月26日
- 2022年 - 2022年1月6日
- アフィリエイトが面白いw 場所を選ばず稼げる時代【番外編】 - 2021年12月1日