2020年 端午の節句

目次
5日連続でゼロ
沖縄県は5日連続で新たな感染者ゼロ🙌。
国際通りでは那覇市長の自粛願いアナウンスが毎日放送され、沖縄県からは5月末までの緊急事態宣言延長と事業者に対して5月20日までの休業要請が行われています。
ゴールデンウィーク期間中におよそ8千人が来島したため、5月6日のGW明けから2週間後に新たな感染者が出るか否かが重要なポイントですね。

端午の節句

今日は端午の節句ですね。
我が家は男女混合なので、桃の節句も端午の節句もスルーすることができません。
地味に忙しいのですよ。

兜の前で立っててと言っても、ジッとしてくれるわけのないちびっ子。
何かで気をそらせて一緒に撮れる瞬間をひたすら狙うのみ。水中で生物を撮影する時の経験が役に立つw


風船は失敗でした。追っかけて取ろうとして、自分で蹴って追いかけての繰り返しなので、どんどん違う方向へ行ってしまいます。
新しい言葉が毎日出てくる月齢なので、祖父母に会わせてあげたいタイミング。
早くコロナが収束してくれることを願うばかりです。

The following two tabs change content below.



基本的に夏男。沖縄旅行でダイビングにハマり、南国リゾート沖縄へ移住。マイホーム購入後、子宝に恵まれ3キッズパパになりました。30系アルファードで沖縄本島をドライブしたり海に行ったり。たまにはスキー、スノーボード、サーキット走行もやりたいけど南国ならではの生活を楽しんでいます。
最新記事 by 沖縄移住 ダイビング 水中写真 OKINAWANFISH (全て見る)
- ミナミハコフグの幼魚 - 2024年12月22日
- パンダツノウミウシ - 2024年3月9日
- 2024年「甲辰」 - 2024年1月1日