ヒレナガネジリンボウ
ヒレナガネジリンボウは伊豆~八重山まで広い範囲で観察出来ることで知られるネジリンボウ属のハゼ。
浅い場所だと-13m辺りから見ることができるのでダイビングを始めたばかりの初心者~カメラ派ダイバーまで幅広く人気があります。
和名:ヒレナガネジリンボウ
学名:Stonogobiops nematodes
撮影日:2010年10月3日
The following two tabs change content below.
基本的に夏男。沖縄旅行でダイビングにハマり、南国リゾート沖縄へ移住。マイホーム購入後、子宝に恵まれ3キッズパパになりました。30系アルファードで沖縄本島をドライブしたり海に行ったり。たまにはスキー、スノーボード、サーキット走行もやりたいけど南国ならではの生活を楽しんでいます。
最新記事 by 沖縄移住 ダイビング 水中写真 OKINAWANFISH (全て見る)
- カクレクマノミ - 2022年2月26日
- 2022年 - 2022年1月6日
- アフィリエイトが面白いw 場所を選ばず稼げる時代【番外編】 - 2021年12月1日