動物園と赤ちゃんとアレルギー
目次
【沖縄本島のタイドプールで撮影した甲殻類の水中写真】
早い内に赤ちゃんを動物園に連れて行くとアレルギー体質になりにくいらしい。
あまり知られておらず、イメージの沸かない方が大半だと思うが、沖縄本島にも「沖縄こどもの国」という小さな動物園のような施設があるらしい。
一応は、ゾウ・キリン・ライオンなどが飼育されているそうなので、暖かくなったら連れて行ってあげよう。
タイドプール・干潟の甲殻類(エビ・カニ)
そう言えば、こんな蟹も撮ったな。
薄っぺらくてコソコソ動くものがいるので、何だろうと目を凝らして見ると茶色いカニだった。


撮影場所 : 沖縄本島西海岸
撮影水深 : -0.2m
沖縄本島のダイビングと水中写真OKINAWANFISH.COM
The following two tabs change content below.



基本的に夏男。沖縄旅行でダイビングにハマり、南国リゾート沖縄へ移住。マイホーム購入後、子宝に恵まれ3キッズパパになりました。30系アルファードで沖縄本島をドライブしたり海に行ったり。たまにはスキー、スノーボード、サーキット走行もやりたいけど南国ならではの生活を楽しんでいます。
最新記事 by 沖縄移住 ダイビング 水中写真 OKINAWANFISH (全て見る)
- ミナミハコフグの幼魚 - 2024年12月22日
- パンダツノウミウシ - 2024年3月9日
- 2024年「甲辰」 - 2024年1月1日