洋服記念日
目次
【経済効果は一理あり】
『高級車がちゃんと走ってない国って心配です』
『高級車に乗っていると、高級な服が欲しくなる』
『高級な場所に行きたくなる』
『結構、経済効果大きいかも知れないですね。高級車って』
とあるCMで出てくるフレーズだが、一理あると思う。
今日は洋服の日。
明治5年(1872年)に、裃や束帯といった和式の礼服を廃止して、礼服には洋服を採用するという太政官布告が出された事に由来している。
今となっては、ザ・日本という点で海外から価値を評価されている部分が多分にあるので、伝統的な和式であった方が良かったのではないかと感じるが、事あるごとに裃を着るのはちょっと・・・という気もする。
脱着が楽という点では洋服で良かったのかも。
ARMANI
お気に入りのスーツ、アルマーニ。
肌触りを含め、着心地は抜群。どっしりと落ち着いた気分にさせてくれる逸品。
この写真は前にも一度使ったかも知れない。
UNITED ARROWS
ユナイテッドアローズのスーツもお気に入り。
着用した時に軽快感があり、アクティブな気分にさせてくれる。
Paul Smith
ポール・スミスのコート。
品があって暖かいうえに着心地は抜群。
NICOLE
実は10年以上のニコラー。
NICOLEシリーズが大好きで、結構な種類の衣類を持っている。
沖縄本島のダイビングと水中写真OKINAWANFISH.COM
The following two tabs change content below.



基本的に夏男。沖縄旅行でダイビングにハマり、南国リゾート沖縄へ移住。マイホーム購入後、子宝に恵まれ3キッズパパになりました。30系アルファードで沖縄本島をドライブしたり海に行ったり。たまにはスキー、スノーボード、サーキット走行もやりたいけど南国ならではの生活を楽しんでいます。
最新記事 by 沖縄移住 ダイビング 水中写真 OKINAWANFISH (全て見る)
- ミナミハコフグの幼魚 - 2024年12月22日
- パンダツノウミウシ - 2024年3月9日
- 2024年「甲辰」 - 2024年1月1日