父の日2018
目次
【今日は人生で5回目の父の日】
今日は父の日。
言葉の通り、父に感謝の気持ちをあらわす日とされている。
由来は、米国ワシントン州が発祥で、妻に先立たれた父が男手一つで6人の兄弟を育てたことに感謝したことが始まりとされています。
父の日の似顔絵
全国のパパさんが感じているかも知れないが、父の日は母の日に比べると若干地味なイメージがある。
今は時代も変わってきて、専業主婦の母親が育てるというよりも、女性の社会進出によって共働きの家庭が多くなったことから、夫婦で育てるというご家庭のほうが多くなってきつつある。

似顔絵以外にも手作りの品をもらっているのだが、やはり似顔絵は嬉しい。
父親としては、子供が病気せずに元気でいてくれることが何よりの贈り物。
沖縄本島のダイビングと水中写真OKINAWANFISH.COM
The following two tabs change content below.



基本的に夏男。沖縄旅行でダイビングにハマり、南国リゾート沖縄へ移住。マイホーム購入後、子宝に恵まれ3キッズパパになりました。30系アルファードで沖縄本島をドライブしたり海に行ったり。たまにはスキー、スノーボード、サーキット走行もやりたいけど南国ならではの生活を楽しんでいます。
最新記事 by 沖縄移住 ダイビング 水中写真 OKINAWANFISH (全て見る)
- ミナミハコフグの幼魚 - 2024年12月22日
- パンダツノウミウシ - 2024年3月9日
- 2024年「甲辰」 - 2024年1月1日